2016.01.20 (Wed)
焼きとり 又兵衛 ~創業昭和三十五年、唐津っ子で賑わう焼き鳥屋さんなのだ~
1月9日のヨル飯はこちら、焼きとり 又兵衛。。。

計画では魚介類なのかと思っていたのですが、店舗前に軽トラックの路上駐車のマナー違反なのであっさりパス。。。


の。。。

で、まずはいつものとおり冷酒をお願いし、焼き鳥はといえば紙切れに書いて下さいということなので、ハイハイ。。。
最初に出して頂いたのは、お通しの漬けと口直しのキャベツ。。。

オーダーは、野菜サラダ400円に豚バラ1本100円、白キモ1本120円に牛下り280円、コブクロ1本130円ににら玉380円をちゃちゃっと。。。
で、ホテルで頂いたクーポンを出すと『生ビールなんですよね。』ということなので、これは後で。。。
冷酒をグビと呑みつつ焼き鳥を待っていると、今日はコブクロの仕入れがないということなのでハイハイ。。。
しばし待つ間に、焼き鳥に霧吹きで水を掛けられもうと水蒸気が上る厨房内をぱちり。。。

まずはお待ちどうさまで、白キモと牛下りなのですが、間髪を置かず豚バラは別皿でどぉ~もすみません。。。

レモンの半月と比較すれば、まぁお値段相応の大きさなのですが、普通に美味しい。。。

続いてお持ち頂いたのが、にら玉なのですがあくまでもにらとじではないので、とろんとしたタマゴの部分はなし。。。

お待ちどうさまで、こちらがサラダなのですが、ポテサラとコールスローを添えてあるのですが、マヨネーズだけで喰うのかと思いきや甘めなドレッシング掛け。。。
口直しのキャベツはなかなかに酸っぱいので、それと対比されているのでしょうか。。。
と、ここでホテルで頂いたクーポンを取り出し、生ビールをお願いすることに。。

ついでに、目の前にある鳥皮(黒)が3本、5本と大量にオーダーされ残り少なくなっているので、ワタシも負けじと。。。

鳥皮をきつく巻き、たれを何度も付けながら焼かれたものだと思うのですが、もう少しパリッと脂が落ちているともっといいのかもしれません。。。
ごちそうさまでした。。。
焼きとり 又兵衛
佐賀県唐津市材木町2106-36
TEL 0955-72-3231
営業時間 不明
定休日 不明
駐車場 不明


計画では魚介類なのかと思っていたのですが、店舗前に軽トラックの路上駐車のマナー違反なのであっさりパス。。。

【More・・・】
さて、店内に入るとカウンターや小上がり、更には2階席もあるという焼鳥屋さんのようなのですがもちろんカウンターの隅っこに腰を下ろしメニューがこちら。。。

の。。。

で、まずはいつものとおり冷酒をお願いし、焼き鳥はといえば紙切れに書いて下さいということなので、ハイハイ。。。

最初に出して頂いたのは、お通しの漬けと口直しのキャベツ。。。

オーダーは、野菜サラダ400円に豚バラ1本100円、白キモ1本120円に牛下り280円、コブクロ1本130円ににら玉380円をちゃちゃっと。。。

で、ホテルで頂いたクーポンを出すと『生ビールなんですよね。』ということなので、これは後で。。。

冷酒をグビと呑みつつ焼き鳥を待っていると、今日はコブクロの仕入れがないということなのでハイハイ。。。

しばし待つ間に、焼き鳥に霧吹きで水を掛けられもうと水蒸気が上る厨房内をぱちり。。。


まずはお待ちどうさまで、白キモと牛下りなのですが、間髪を置かず豚バラは別皿でどぉ~もすみません。。。


レモンの半月と比較すれば、まぁお値段相応の大きさなのですが、普通に美味しい。。。


続いてお持ち頂いたのが、にら玉なのですがあくまでもにらとじではないので、とろんとしたタマゴの部分はなし。。。


お待ちどうさまで、こちらがサラダなのですが、ポテサラとコールスローを添えてあるのですが、マヨネーズだけで喰うのかと思いきや甘めなドレッシング掛け。。。

口直しのキャベツはなかなかに酸っぱいので、それと対比されているのでしょうか。。。

と、ここでホテルで頂いたクーポンを取り出し、生ビールをお願いすることに。。


ついでに、目の前にある鳥皮(黒)が3本、5本と大量にオーダーされ残り少なくなっているので、ワタシも負けじと。。。


鳥皮をきつく巻き、たれを何度も付けながら焼かれたものだと思うのですが、もう少しパリッと脂が落ちているともっといいのかもしれません。。。

ごちそうさまでした。。。

焼きとり 又兵衛
佐賀県唐津市材木町2106-36
TEL 0955-72-3231
営業時間 不明
定休日 不明
駐車場 不明
- 関連記事
-
- まるはちラーメン ~唐津で喰える、これが長浜系のラーメンなのか~ (2016/01/21)
- 焼きとり 又兵衛 ~創業昭和三十五年、唐津っ子で賑わう焼き鳥屋さんなのだ~ (2016/01/20)
- 喫茶 アリユメ ~分煙はいいけどレジ付近が喫煙エリアじゃ、どぉ~しようもないのだ~ (2016/01/18)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
小さな城下町。
お宿も方も朝からパンが・・・
もりもりと食べられそうですね(笑)