2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

2016.01.23 (Sat)

ささの離 ~『ちょっと贅沢なささいずみ』は、そのとおりやっぱりちょびっとお高めなのだ~

1月10日のヨル飯はこちら、ささの離。。。

ささ離れ

いたはや、鳥きん本店が旨かったので、もう一つの店舗へと思っていたところ日曜日定休なのか開いておらず、次候補も考えていなかったのであたふた。。。

【More・・・】

成人式の日なので、どこの飲み屋さんも一杯なのかと思っていたのですが、やはりそこは『ちょっと贅沢な・・・』というだけあって、カウンターには先客1組様のみ。。。

もちろん、ワタシが入店した後は御予約のお客様がわんさか来られたことを念の為申し添えておきますです、ハイ。。。

まず、お飲みモノの-ダーはこちらから。。。

ささ離れ (1)

2014年7月にささいずみ下京町本店でヨル飯を喰ったときには、地元久留米の池亀酒造の冷酒460円があったのですが、こちらでは六十餘洲本醸造生貯蔵酒が690円と平気で800円や1,000円という他のお店と比較しても、確かにお安いのですが。。。

ささ離れ (2)

喰いモノは、こちらからとりあえずあじの活造り700円よりを。。。

ささ離れ (3)

半月盆に冷酒とお通しの小鉢を頂いてぱちり。。。

ささ離れ (4)

お通しはれんこんのきんぴらで、そりゃお通しですからお味のほうは普通。。。

ささ離れ (5)

冷酒をグビと呑みつつ、追加のオーダーはこちらのメニュー。。。

ささ離れ (6)

サラダなのかと思うのですが、そのお値段が。。。

ささ離れ (7)

生ハムサラダで820円というお値段は、ボリュームもあるのかもしれないのであっさりパス。。。

ささ離れ (8)

なので、こちらから定番のすりみ揚げ430円を後でオーダーしようと考えているとお持ち頂いたのがこちらのあじの活造り。。。

ささ離れ (10)

わさびはちょんと左側に置かれ、細工された人参は右側にあるのですがこれに置かれていないとは、果たして何か意味があるのでしょうか。。。

あじは、目の前の生簀から引き上げられ捌かれているはずなのですが、小刻みに震えてはいるモノのピキピキと尾っぽが動くことも、ない。。。

ささ離れ (11)

刺身醤油ではなく生醤油にちょいと浸けてバクと喰えば、その身はまさか流れる水の如しなのかあまり旨くない。。。

ささ離れ (12)

グビと呑みあじをバクと喰いつつ、お行儀は悪いモノの店内をぱちり。。。

次にお持ち頂いたのが、追加オーダーをしていたすりみ揚げ。。。

ささ離れ (13)

昨夏にも食堂カフェ ささ屋で喰ったのですが、こんなにボリュームがあったっけと確認してみたら、ささ屋では350円で3個なのに対しこちらでは80円お高い430円で大きさは違うモノの5個。。。

まぁ、揚げ立て熱々であればどちらでも美味しいので問題はないのですが。。。

さて、あじの後づくりもできますよということなので、唐揚げ230円をお願いし、富乃宝山のお湯割り350円をついでに。。。

ささ離れ (16)

グビと焼酎を煽りつつ待っていると、お待ちどうさまでこちらがオーダーの後づくりであじの骨せんべい。。。

ささ離れ (15)

レモンをわしゃと絞った後にぱちりとしたのですが、このまま喰らいつけば、う~ん切れてない。。。

油温が低いせいなのかからっと揚げられておらず、少しばかりじとっとしているところはタマタマなのでしょうけど、ねぇ。。。

ここはやはり、『庶民の料亭 ささいずみ下京町本店』が一番のお手頃なのかとHPを見てみると、『酒は酒屋の値段です。』の文言がなくなっており、池亀生貯蔵酒のお値段640円とは、いやはや高級路線に変更されたのでしょうか。。。

ごちそうさまでした。。。

ささの離
長崎県佐世保市塩浜町3-10
TEL  0956-23-3933
営業時間 17:00~23:00
定休日  火曜日
駐車場  なし

関連記事

19:59  |  長崎グルメ  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (現在非公開コメント投稿不可)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://2kurumejiin.blog.fc2.com/tb.php/980-c4bc6368

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |