2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

2016.01.26 (Tue)

有田屋 ~昭和レトロな家屋で、素朴な味わいのちゃんぽんなのだ~

1月11日のヒル飯はこちら、有田屋。。。

有田屋

いやはや、トルコライスでもよかったのですが昨年の1月にも立ち寄ったモノの午前11時過ぎの開店前だったために、急遽お食事処 しぇ・もあ藤で喰ったので本日リベンジという理由。。。

【More・・・】

さて、建物右側に空地はあるモノの『駐車禁止』の三角コーンが置いてあるので、廃校になった小学校にレヴォーグを停め店内に入るとこんな感じ。。。

有田屋 (8)

右側をまっすぐ進むのかと思ったのですが、『こんにちは。』と声を掛けつつ覗き込むと住居部分のようだったので左側の暖簾を掛けられているエリアへ

メニューと探すと置いてないので再び立ち上がり、入ってすぐの三和土のところに。。。

有田屋 (1)

皿うどんも細メン、太メンとあるようなのですが、本日2杯目ながらちゃんぽん620円をお願いし、再びテーブルに戻って店内をぱちり。。。

有田屋 (2)

お客様はワタシ一人なので、スープを温めお野菜を炒め麺を湯掻いてと結構な時間が掛かるのかと思い手に取ったのがこちら。。。

有田屋 (3)

と、お昼時分なのでこれからどどどっと押せ寄せられるであろうお客様を見越して準備万端だったのか、僅か2分後にお待ちどうさまでこちらがオーダーのちゃんぽん。。。

有田屋 (4)

具材は、普通にカマボコ・テンプラ・キャベツ・にんじん・たまねぎ・キクラゲ豚肉・もやしで、鶏がら醤油になるのでしょうか。。。

麺を持ち上げればこんな感じ。。。

有田屋 (5)

そのままズルと喰えば、ヤワ麺な仕上がりながらなかなかにもっちりとした歯触りなのですが、この麺なかなか旨い。。。

いやはや、本日ちゃんぽん爆食ながら。。。

有田屋 (6)

ズビズバとここまで。。。

ごちそうさまでした。。。

有田屋
長崎県東彼杵郡波佐見町折敷瀬郷1441
TEL 0956-85-2136
営業時間 11:30~14:30
       17:00~19:30
定休日  不定休
駐車場  あり

関連記事

19:59  |  長崎グルメ  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (現在非公開コメント投稿不可)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://2kurumejiin.blog.fc2.com/tb.php/983-8d35f51c

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |